投稿

2023の投稿を表示しています

パターンって?原型って? 今年もそろそろ終わりですね

イメージ
 12月も半ばが過ぎて、クリスマスやお正月になるというのに先週は気温が20℃超えで 「暑い」とか言っていたのに・・ 今週は気温が急降下して普通に寒い冬になってきました 北日本や北海道は大雪だそうで、いったいどうなっているのでしょう?😟 皆さん「冬物がやっと着られる!」とおっしゃってますので、何やら複雑・・ 最近の服は直線的でゆったりとした着心地のものが多く、「簡単製図」なるものも数多く見かけます パッパと早くできてうれしくもありますが、どこか着心地が悪くしっくりこない場合も多々あります もともと着物文化が長い日本では2次元的な袋の中に体を入れるような考えの方がわかりやすいようで、縦横の寸法だけで解決してしまいそうです 海外から来た洋服のパターンは3次元的な立体物(縦、横、奥行き)を平面に置き直したものなので、「立体物の展開図」という言い方の方がしっくりきます 既製服のパターンは工業用ボディーという標準的なサイズ、体形をしたものからの原型を基に作られますが、個人の体形は千差万別ですので、ピッタリ合わせることには少々無理があります 個人で製作する場合は希望する寸法や体形に合わせて着心地の良い原型を使用して、好きなデザインのパターンを作成することで満足感や達成感を得られると思います 当教室のパターンコースでは製作する個人に合わせた基本型の原型を使用したパターンの作成方法をお教えしています トップス(ブラウス、シャツ、ワンピース、コートなど)ボトムス(スカート、パンツ)のパターン、衿、袖などのパターンなど、好きなデザインの洋服を作成していただけるようにご指導しています 全く初めての方でも大丈夫!カリキュラムに沿って一から学べます (そのため年1回の募集になりますのでご了解ください) パターンの基礎知識があれば初めて新しく服を製作するだけではなく、「昔買った生地があるけどどうしよう・・」とか「気に入った服がボロボロになったので作り直したいんだけど・・」とか「体形が変わってしまって服が合わなくなってきたので・・」とか、そんなご要望にもお応えできます 教室は12月23日(土)で年末年始のお休みになります 授業開始は1月11日(木)からになりますが、入学希望の方の教室見学、説明はお休み中も随時承りますのでご連絡ください それではよいお年をお迎えください

急に寒くなって・・困りますね

イメージ
 久々の投稿です 先週土曜日から急に寒くなりました 11月なのにこの間まで「夏日」なんて言ってたのに 「木枯らし」だの「積雪」だのと・・今年の気候はなんか狂っています 主人は寒暖差アレルギー持ちなので、ちょっと苦しそう 私の骨折もようやくギプスが外れて、目下リハビリ中!1か月も固定してたので歩く筋肉が衰えていて、変なところが痛くなってちょっと辛いですが、少しずつ歩くようにしています 人間の回復力に感心しましたが、ホント懲りました・・・ 最近の作品です 綿プリントのチャイナ服です チャイナボタン、パイピングに根気がいりました 麻混のブラウスです 後のタックがポイント ブラウスとジャケットのコーディネートです ブラウスはシルクシフォンのボーカラー コートは圧縮ニットです 綿ドビー織のブラウスです ソーイングコースが初めての方はシャツ作品や裏付きスカート作品を製作中です 寒くなってきたのでそろそろウール物や重衣料の作品を掲載できそうです 古着の「破壊と再生」や用尺の決まっている着分生地の「生地ありきパターン作品」も 製作中です

新しい作品たちです

イメージ
 ちょっと前に完成したり、秋になってやっと着用できた作品たちです 細かいところまでデザイン、縫製にこだわりの力作です 個性に合わせて、大変丁寧に仕上げておられます (写真撮影がへたくそでスイマセン🙏実物はホント素敵です) 袖コンシャスのシャツブラウスです 綿チェックの柄合わせやギャザー分量にこだわりました ポリエステルプリントのセットアップです トップはシフォンで胸のプリーツと袖、 ボトムはサーキュラーのフリルです すごい手間とこだわりの作品です 課題のシャツです 衿、ポケット、カフス、ボタンに配色を入れ こだわりました シルクシフォンのワンピースです とにかく裁断が大変でしたがきれいに仕上げられました 課題のノーカラー、ノースリーブのワンピースです カシュクール型にしてみました 課題のノーカラーノースリーブのワンピースです ベーシックですが清楚な感じでエレガントです 以前投稿のセットアップが完成しました レトロなコーディネートがお似合いです

ケガをしてしまいました・・

イメージ
 久々に投稿です 9月30日の午後、通勤中に足の甲を骨折してしまいました 慣れた道を歩いていたのですが、運悪く舗装のわずかな段差に足先が引っ掛かり、坂道だったため捻挫状態でぐねってしまいました そのまま歩いていたのですが、なんだか傷みが違う感じで、教室までたどり着きすぐ冷却して固定しました 土曜の午後診察されている病院を探して三宮の「安心クリニック」さんへそのまま主人に付き添ってもらい、画像診断と手当てをしていただきました 幸いギブス固定でいけるようなので、授業も休講にせず、助かりました 行き帰りはタクシー、階段はお尻と腕で昇降し何とか頑張ります 家と教室内の移動は「コロコロ椅子」でOKです 足をぐねったとき、よくある骨折で(下駄骨折というらしい)誰にでも起こりうるので皆さんもご注意を! やっと秋らしく涼しくなってきて、受講生の皆さん、作品を一斉に着用されています 近々写真を掲載しますので少々お待ちください

いただいた生地で製作です

イメージ
 9月になってもまだまだ暑さが続いています 受講生さん内で時々、生地の交換をしています 「持っているけど使わないから、誰か使ってください」とか「こんなもの作りたいけど どなたかありませんか?」とかで時々、持ち寄ってくださいます 以前、洋裁をやっていて、お家に生地が眠っているので、当セミナーのパターンコースに入学された方も多いので、お宝生地もお持ちです すでに決められた用尺の中で、デザインを決め、パターンを作成するのは、なかなかスリリングですが、出来上がったときの達成感は、格別です いただいた生地 衿を立体裁断でクラシックなブラウス製作 スカート着分生地が残ってたのでタックスカート作成 ナイロンオックスをいただいてエコバック作成 コンパクトになります

暑すぎる・・夏休み

イメージ
 教室は現在、夏休み中ですが連日猛暑で暑くてたまりません🌞 夜も毎晩熱帯夜でエアコンがお友達になっています おまけにお盆に強力な台風が直撃らしく、「日中は程よく夏空。さっと夕立が来て、晩は涼しく過ごせた」昭和の夏休みは遠い記憶のかなたになってしまいました😢 気候も人も極端になって、もう少し穏やかに過ごせないのかと思うこの頃です 夏休み前に完成した作品の紹介です やわらかいプリントのオールインワンです 綿のロングシャツ ワンピー着用でも はおり物仕様でもOKです メンズの麻シャツジャケット 軽いカジュアルタイプの裏付きです 課題のノースリーブワンピースです 前後でバイカラーでレイヤーで着用します 当セミナーにご興味のある方は資料請求、教室見学は随時承っておりますので、 ご連絡ください ℡     078-341-4932 受講生の皆さんはパターンの基本を学習されてから、ご自分の好きなデザイン、サイズ、 感性で作品を制作されています 年代、男女を問いませんので皆さん仲良く、いろいろな情報交換もなさっています 遠くからお越しの受講生さんも多々おります 「ありのままの教室」をご覧になってください

梅雨明けしましたね

イメージ
 お久しぶりすぎる投稿です  今年の夏も大猛暑になりそうな予感です 毎年「楽しい夏休み」より、「危険な夏休み」の話題が多くて・・・子供たちがちょっと気の毒な感じがします(これまでの大人社会の功罪ですかね~) 夏の猛暑を乗り切ろうとノースリーブのブラウスを試作してみましたが、腕を丸出しするのが嫌で・・・やっぱり暑いかな😓 結局、日常はヤンキーシャツ(アロハ)にパンツの組み合わせになってしまいました😂 衿明きが大きいと日焼けするし、ノースリーブにすると肩がジリジリ暑くて日焼けするし、 やはりゆるいシルエットのアロハは夏服として理にかなっています 素材は柄でも無地でも何でもいいし、綿や麻の100%素材なら心地いいのですが。 最近は混紡(ポリエステル混とかナイロン混とか)が多く、安くても暑い素材が多いんです 石油系の合成繊維はビニールを着ているのと同じなんで少しの混率でもけっこう暑いです ただ洗濯したときにしわになりにくく、乾きも早くアイロンかけがいらないので重宝しますが、吸湿性があまりないので汗をかいたときに肌に負担がかかるのでは?~(レーヨン混ならまだましですが・・) なかなか一長一短があるので選択が難しいですね 服に限らず、どんな物にもメリットとデメリットのせめぎあいがあるので、「自分はどっち取ろうか?」という選択の目は常に必要ですね 教室授業は8/3~8/16の間夏休みになります この間も教室見学やお問い合わせは受け付けておりますのでよろしくお願いいたします

久しぶりに日帰り旅

イメージ
 先週日曜日(5月28日)、3年ぶりに旅行しました 朝、新幹線7:02新神戸駅発の「さくら」で小倉駅までそこから鹿児島本線で「門司港」駅に9:30頃に着きました 駅がすでにレトロです トイレもレトロでした 大連友好記念館  中が素敵で思わずお昼中華ランチにしました 旧門司三井倶楽部 門司港レトロは明治から大正、昭和の洋館が今も多く残るレトロな観光地と関門海峡を挟んで本州と九州を挟んだ海沿いの景色が面白いところです 歴史好きな私にはぶらぶら歩きが楽しい! 日本人が建てた洋館で和洋折衷もあり面白いです 関門海峡人道 780m 歩いて10分の地下道 海沿いに歩いて関門トンネルの下をくぐる「人道」を通って下関側に渡り、今度は平安時代平氏が滅んだ壇ノ浦を望む神社や明治時代の洋館を見て回って、下関駅から山陽本線で小倉に戻り、4:16発の「のぞみ」で6時過ぎには帰宅できました (九州日帰り あら!ビックリ) ここで平家が滅びました・・安徳天皇可哀そう 旧秋田商会 すごい和洋折衷 屋上に日本庭園 1階は洋館 上の階は畳の座敷! 明石海峡を見慣れているので関門海峡は狭く感じますが、古代から日本の発展を支えていた奇跡の海峡です ここが開いていなかったら今の姿はなかったですね コロナも落ち着いたことだし、また、あちこち行こうと思います

個性あるデザインですよね

イメージ
最近の作品です  ご自分のこだわりで個性的なデザイン爆発です😘  「好き」って大事!ファッションは自由な表現手段です  華やかなジオメトリックのプリントで袖コンシャスのレトロワンピースです 袖山線を変形スカラップで切り替えました 前明きはチャイナボタン開きです  パンツはギャザーの入った切り替えで奇抜さを!

久しぶりにワンピース着た!

イメージ
先日、甥の結婚式がありました  コロナも落ち着いたところだったのでワイワイ楽しかったです 桜は散っていましたが、緑がきれいなガーデンのウエディング 素敵な結婚式でした 私は4年前の引っ越しの時に喪服以外のフォーマウエアを全部処分してしまったので、 さあ大変! 急遽、生徒さんからいただいた布地で、じゃかじゃかワンピースを製作 少し厚手のポリエステル素材でしわにもならず、裏地もいらずな快適仕様です 濃紺とアイボリーの残布だったので、バイカラーにデザインし、用尺ありきのスカート丈と袖丈で何とかしたパターンです 前の袖はヨークスリーブ、後ろ袖は普通袖です 今後改まったフォーマルの場はほとんどないと思われるので、タウンで少し改まった場でも着られるようにしました アクセサリーもカジュアルで付けられるものを新調しました バイカラーワンピース (シャチみたいかな?・・)

4月が始まりました 桜はもう終わりだけど・・

イメージ
暖かい日がずっと続いて、例年よりうんと早く桜が開花しました 昨日の「花散らしの強風」でこの辺りはお花見もおしまいです 暖かいのはうれしいですが、早くも来そうな夏の暑さを想像すると ・・・😓 今は春休みですが授業は11日から新しく開始になります 今年も楽しい教室になりますように さて主人が着なくなったカッターシャツを何とかならんかとリメイクに挑戦します 幸いほとんど衿やカフスは傷みがなく、メンズシャツなのでがっちり芯が入っているので ここは使いたい! ただパターン的にメンズなので肩が大きくいかり肩なのに後ろのヒップがパツパツなんです 丈はカットしたものの、もう少しレディースのシャツっぽくしたい ひとまず1作目はサイドダーツを入れ、つじつまの合わない部分を強引に脇スリットにしました ウーン・・なんか安易   今時っぽく、だらしなく着てみよう😂 2作目はガチで「破壊と再生」にチャレンジします! 不用品から不用品へのSDG‘Sでは意味がありませんしね

もう年度末なんですね 

イメージ
 今週末はバカ暖かくて急に春がやってきました🌸 桜はまだなのに・・ (WBC観戦中!侍ジャパン、頑張ってください👊) 教室は今年度の授業も3月18日土曜日でいったん年度末の春休みになります 来年度は4月11日火曜日から開始になります ようやく、マスク着用も任意になり、気持ち的にも少し前向きになれそう! ファッションやコスメにも再び興味が復活したらいいなと思います では最近の作品です キルト地のジャケットです キルトも自分でかけました チャイナボタンも自作です 8枚はぎのウールフレアースカート 裾の縁取りはこだわっています イエローのジャカード生地のコートです 今の時期にぴったりなシンプルデザインです 身にあったサイズ感、好みのデザインや素材で製作できるのは楽しいですね 現在、皆さんいろいろ製作中なので、随時アップしていきます😊

ご自分で好きな「私ブランド」の洋服、作ってみませんか?

 節分も過ぎて、そろそろ春の気配がしてきましたね 本日は当セミナーについてです コロナでマスク製作をきっかけにミシンを購入した方や洋服の修理や簡単な小物製作などちょっとしたことでミシンや手縫いがしたいと興味を持たれた方もいらっしゃると思います 最近、物価高もきっかけに洋服も含め、「物の大切さ」が改めて見直されていますね 当セミナーは全くの初心者でも「一からの洋服づくり」を目指していただこうと開講いたしております サイズやデザインに合わせて型紙を作り、布地を裁断し、縫い合わせて洋服を完成させる プロセスはこれだけですが、これがなかなか奥が深いんです😅 当セミナーはカフェやお店ではないので、技術指導がメインです 最初はパターン(型紙)づくりの基本から学んでいただき、ソーイングも難易度順に 部分縫いなども含めて製作していただいてます あらかじめ用意されたものではなく、個人の好みやご希望に合わせ「パターン製作から教えてもらえる」ということで、受講生さんたちから支持をいただいています 個人で製作し、販売されている方もいらっしゃいます リフォームや修理も洋服づくりの基本がわかっているとスムーズにできますね 受講生さんは男女や年齢も問わず、いろいろな方がいらっしゃいます お勤めの方、主婦の方、子育て中のママ、生涯教育を目指す方などですが 皆さん「服作り」という共通の目的を持っていらっしゃるので仲が良く、いろいろな情報交換の場にもなって、楽しく充実して過ごされています 当セミナーはカリキュラム進行のため毎年、年1回(4月の開講)の入学になります ご興味のある方、入学を希望される方はご連絡、お待ちしています TEL078-341-4932

寒~い

イメージ
 「10年に一度の寒波到来」と言っています 昨年末からコートを製作してたのですが、1月上旬の「4月並みの暖かさ」のせいで すっかりやる気をなくしていました が・・・先週から「すごい寒波がやってくる!」という情報で、再びガゼンやる気が復活し、ついに完成! 題して「 スーパースペシャル・ボコボココート 」です ナイロン綿素材で風は通さず、身頃裏はボア、袖裏はキルト裏でボコボコ度マックス! ディティールはポケットのみ。余分な附属は全体が重くなるので一切なし。打合いは深めの 比翼明きにして前側を暖かく、サイズはマイサイズです これで明日からの寒波に備えます! (といっても神戸は地味に寒いだけで雪はたぶん降らないのでは・・)

新年あけましておめでとうございます。

イメージ
 2023年が始まりました 本年もよろしく願いたします🙇 お正月は遠出せず、人込みを避け、お家でゆっくり過ごしました 年末に極寒だったので、ボア裏のショートコートを作りかけましたが、今週末に3月並みの暖かさというので、気合が抜けてしまいました😓が、何とか完成させます 教室は1月11日から授業開始です 新たな気持ちで再開しましょう 4日に兵庫区の祇園神社と和田岬の兵庫津にちなんだ観光スポットができたので散歩がてら行ってみました 近隣の歴史を学べてよかったです 旧兵庫県庁(昔の番所だったそうです) 番所ということで牢屋もあります 吹き曝しで寒い! 祇園神社 静かで見晴らしがよいです きれいな花手水になってました 烏原貯水池のカモのおしり すごーく望遠で撮ったのでこうなりました( ノД`)